花粉症の場合、花粉という抗原に対し、体内で「IgE抗体」と呼ばれる抗体を作って対抗しようとします。IgE抗体は、花粉が体内に侵入してくる度に生産され、体内にだんだん蓄積されていきます。この蓄積が一定の量を超えたとき、花粉=抗原とIgE抗体が結びつき、体外へ排出させようとします。その結果、ヒスタミン等の炎症物質が放出され、くしゃみ・かゆみ・湿疹などのアレルギー反応が引き起こされるのです。したがって、それまで「自分は花粉症ではない」と思っていても、ある日突然発症することがありえます。
通常アレルギー反応の際、抗原・抗体の複合物の処理は白血球が行うのですが、血液中の糖分や脂肪分が多いとマクロファージなど白血球の捕食作用や殺菌作用の働きが低下すると言われています。食生活によっては、この免疫作用が正常さを失い、アレルギーを引き起こす原因となる「抗原抗体複合物」がどんどん蓄積されてしまう可能性も充分に考えられます。
低分子水溶性キチン・キトサンは体に必要なものは吸着せず有害なものだけを吸着するという特性をもっており、異物の蓄積に対して効果的に体外へ排出する手助けをしてくれます。
体質の改善における低分子水溶性キチン・キトサンの役割にも、今後は期待が高まりそうです。