近年は男性にも更年期障害があることが明らかになっています。
男性の場合は加齢によって血中の男性ホルモン、テストステロンの低下により起こることがわかってきました。
女性も男性も、更年期に適した栄養素を摂取していくことが大切です。
男性の更年期障害を防ぐ方法は?
男性の更年期障害(LOH症候群)は、加齢やストレスによる男性ホルモン(テストステロン)の減少によるものであるため、防ぐのは難しいのが実情です。
しかし、生活の中の少しの工夫で、テストステロンの維持が期待できます。
それは、栄養バランスに十分配慮した食事を心がけ、気分転換や疲労回復ができるよう十分な睡眠・休養によってストレスをためず、適度な運動を行なって適性体重をキープすることです。
〇 栄養バランスに十分配慮した食事をする
〇 十分な睡眠・休養でストレスをため込まない
〇 適度な運動によって適性体重を維持する
逆に上記のような対策を行なわれなければ、テストステロンが減少する可能性が高くなるといえます。また、喫煙を避けることも望ましいです。
規則正しい生活を行なって、ストレスから身を守り、健康な身体と精神を維持していきましょう。
更年期におすすめの栄養素と食品
亜鉛→ホルモンバランスを整える
黒ゴマ、海藻類、さんま、レバーなど
カルシウム→ 骨粗しょう症を防ぐ
牛乳、ひじき、チーズ、ごまなど
ビタミンE→ 抗酸化作用がありホルモンバランスを整える
かぼちゃ、アボカド、アーモンドなど
良質の油→血液の循環をよくする
魚介類、ナッツ類、エゴマ油、亜麻仁油など
大豆イソフラボン→エストロゲンを補う働きをする
豆腐、厚揚げ、納豆、豆乳、きな粉
男性の方も、女性の方も、更年期障害でお悩みでしたら、お気軽に鏡薬品波動漢方研究所までご相談ください。